[1523] 6月の演奏会 (3)(4)

  • 2015.05.17 Sunday
  • 21:19
❖ 西村光世さんのハープによる二つの演奏会  ・この演奏会は終了しました
  




















A. 柿ノ木坂教会 チャーチ・コンサート ・6月13日(土) 午後2時開演
                    ・日本基督教団 目黒柿ノ木坂教会
B. びわこパイロットクラブ 第12回チャリティコンサート
                    ・6月28日(日) 午後1時30分開演
                    ・今津サンブリッジホテル 2F (JR近江今津)

・昨年のトピック[027]で新譜リリースのご紹介をしましたが、故郷の滋賀県堅田を離れ、
 フィンランド留学の後は、現在まで東京で活動を続けている西村光世さんが、この6月
 ふたつのユニークな演奏会を予定されています。ひとつは、ジャズヴォーカリストで弟
 の西村協氏と共に、教会でのコラボレーション。もうひとつは郷里滋賀で、脳障害関連
 の人たちのための国際的奉仕活動に寄せる支援コンサート。彼女の生活信条が形となっ
 た素敵な演奏会です。

・ずっと遠い昔、彼女のために書いた優しいハープの小曲がいくつか演奏されるという事
 で、嬉しく思っています。チラシには次のような曲名が挙っています。


・ハープのためのオルドル 第1番から 「前奏曲」「カンツォーネ」(1963)
・ハープのためのオルドル 第4番から 「野の花に」(1965)

・充実したハープの響きの中で、演奏者も聴衆の方々も、至福のひとときを過ごしてほしい
   と願っています。


・距離的に会場に行く都合がつかず、どちらも欠席しましたが、ご成功だった事と思ってい
 ます。彼女のためにも、またハープの曲を書かないと‥‥と気持だけは焦っています。

[1522] 6月の演奏会 (2)

  • 2015.05.17 Sunday
  • 19:48
❖ 親しみやすい現代邦楽曲を揃えて           ・この演奏会は終了しました
・6月7日(日)午後2時開演
・王寺町地域交流センター・和室
         (JR王寺駅 リーベル王寺東館5階)

・平素のお付合いは少ないのですが、かなり旧く
 からの楽友のひとり・谷垣千鶴さんが今年また、
 気のあったお仲間と共に演奏会を開催されます。
 その曲目の中に、僕の二重奏曲も加えていただ
 きました。


・20絃と17絃のための「双樹/そうじゅ」(1989)

・邦楽器のために書いた僕の器楽作品の中では、
 これまで多くの方々に演奏して頂いています。
 同じ楽器による編成で、この曲に続くのが、
 
トピック{1520}で紹介した「空の青・海の青」
 (2007)という事になります。

・2面の箏による合奏を、あたかも丘の上に佇立する
 2本の樹木の孤高な対話ととらえて、この「双樹」
は作曲されています。時には励ましあい、時には対立しながらも、ともに同じ時間を生きる、それは
私たち人生の姿ともオーバーラップしています。谷垣さんには、地域の中でしっかりと根付いた音
楽活動を、これからも進めて行ってほしいと願っています。


・数日自宅を留守にしていたので、残念ながら出席できませんでしたが、数日してからお電話での
 お話では、盛会裡に終了されたとのことで、ほんとにお目出度うございます。今後もチャンスが
 あったら、お役に立ちそうな作品をいろいろと提供させてください。

[1521] 5月の演奏会 (4)

  • 2015.05.17 Sunday
  • 17:35
❖ フルートとマリンバによる協演             ・この演奏会は終了しました
・5月24日(日)  午後2時開演
・ふたば楽器ショールーム(宇治市木幡)

・「名曲コンサート」と題して、旧知・戸田夫妻
 による恒例の演奏会が、今年も開催されます。
 昨年の会の事はすでに
トピック[015]で紹介して
 いますが、今年も僕の旧作を1曲再演して下さい
 ます。


・マリンバとピアノのための
 「民謡紀行にしひがし」(1998)

・戸田茂氏はフルート奏者ですが、時にはフルート
 をピアノに持ち替えて?演奏する事もできる達者
 な方で、しかもここのショールームのピアノは、
 1877年製のスタインウェイ&サンズ社の、ワク
 ワクするようなピリオドピアノ。どんなタッチな
 のか、どんな音色がするのか、愉しみなことです。



・ピアノで冒頭に奏されるパッセージが、ちょうど「展覧会の絵」でのプロムナード主題と同様、
 日本の北から旅を開始し、1曲目は「会津磐梯山」2曲目は浪花の子守歌「ねんね ころいち」、
 そして最後は肥後熊本の「おてもやん」、この3つの旋律を冒頭の主題がつないで旅を続ける
 構成になっています。屈託のない楽しい舞台が展開することでしょう。成功を祈っています。


・会場には伺えませんでしたが、いつもながらの盛会だったようです。ことに今回の「民謡紀行」
 は、しっとりとした「ねんね ころいち」の子守歌を挟んで、二つの賑やか唄が東西対抗をする
 のですから好評だったとの事、実はこのシリーズで第2作を書きたいのですが、バランスの良い
 選曲がなかなか見つかりません。しかし次回は、南から北への旅にしたいと考えています。

[1520] 6月の演奏会 (1)

  • 2015.05.08 Friday
  • 09:07
❖ 二十五絃二重奏の試み                        ・この演奏会は終了しました
・6月9日(火)午後7時開演
・ザ・ハーモニーホール 小ホール(松本市)

・緑深いアルプス都市・松本にあって、これまで
 ずっと25絃箏に取組んでおられる田中さんが、
 今年は同じ25絃箏の佐藤さんを招いてのコラボ。
 高低ふたつの25絃の響き合いが愉しみです。

・今年2月の
トピック[1511]で新曲完成のことを
 伝え、初演が6月頃だろうと考えていたのです
 が、すっかり勘違いしていたようで、あの作品
 「牧水海声譜」は2016年の春に初演の予定で、
 今回は僕の旧作からの再演、ということが決ま
 っていたようです。


・二重奏曲「空の青・海の青」(2009)

・もともとは20絃と17絃による二重奏曲ですが、
 ほとんど手を加えずに、高低ふたつの25絃箏で
 再演されるとの事。17絃箏よりもクリアな低音
   が期待できる低音25絃箏との協演/競演を、作曲者としても心待ちにしています。

・曲のタイトルから推察されるように、この作品もまた若山牧水の名歌「白鳥は哀しからずや
 空の青 海の青にも染まず漂う」に想を得ています。ソナタ形式・約8分の単章作品です。


・25絃奏者の田中静子さんが、毎年新しいパートナーと組んで企画しておられるジョイント・リ
 サイタル・シリーズ、昨年はヴァイオリニストの降旗貴雄氏を迎えての
演奏会でしたが、今回
 は同じ25絃奏者として活躍中の佐藤由香里さんと共に、25絃箏の可能性を探るコンサートを
 開催されました。今回のために委嘱された新作から、歴史的意味を持つ作品までを取り揃えて
 5つのステージ、小ホールながら補助椅子まで使って満席となった会場の緊張した静寂の中で、
 密度の高いひとときが続きました。ご成功お目出度うございます!素敵な演奏会でした。
・上記の僕の曲は、トリとして5番目に演奏されました。ややもすれば鈍重になりがちな17絃に
 代わっての低音25絃による演奏は、やはり期待していたように、音色がとてもクリアで、高音
 の25絃とも音色が自然になじみあい、上質の室内楽という印象でした。作品そのものとしては
 まだまだ欠点の多い作品なのでしたが、よくここまで解釈して下さった事に、心から感謝です。
 この先また機会があったら、お二人のために何か新しいものを提供したいと思っています。あ、
 それから、アンコールで演奏された「ドナウ川のさざなみ」は、それまでの緊張を心地よく解き
 ほぐしてくれる佳演で、聴衆の皆さまもゆったりした気分で、ヒンヤリとした夜の森の中を抜け
 家路に就かれたことと思います。

[1519] 新しい作品の完成

  • 2015.05.08 Friday
  • 08:36
❖ 秋の定演のための歌曲
・僕の所属している(一般社団)波の会日本歌曲
 振興会は来年で創立50周年を迎えます。毎年の
 秋には「新作歌曲の夕べ」と題して、会員の詩
 人、作曲家、声楽家による新しい歌曲20数曲を
 初演します。昨年の演奏会のことは、すでに

   ピック[025]でお伝えしていますが、今秋11月
 5日に予定されている今年度の会のための曲を
 このほど完成しました。


・「さがしている」(宮中雲子 詩)2015  

・いずれまたチラシができた時点で、詳しくご紹
 介しますが、平明な詩句のなかに、とても深い
 メッセージが込めれている素敵な詩篇。約4分
 の歌にまとめました。自分でも気に入っていま
 す。演奏者は未定ですが、浜離宮朝日ホールで
 の夜の会です。

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM